インターネット接続環境があれば、いつでも、どこでも学習が可能です。また、自分の成績を自分で管理でき、自分の成長や得意、不得意を把握することが出来ます。
全ての問題に分かり易い解説を付けておりますので、他の参考書等で調べたりする時間を必要としません。この環境のみで、理解しながら進めていくことが可能です。
分野別の特徴
【防衛教養】は、『範囲となる法令や達・規則は分かっているが、条文が多すぎて、どこがポイントか分からない。』、『調べるのに時間がかかる。』という声があります。当システムでは、解答・解説として、該当する法令と条文、及びそのポイントを掲載しております。
【数学・理科(物理)】の解説は『わかりにくい!』それは、文字や式がみっちりと書かれているからです。数学を含む理系教科は積み上げて学んでいかなければいけないため、時間が他の教科より時間がどうしてもかかってしまいます。そんな悩みを解決するため、ビジュアル的に分かり易い解説を掲載しています。
【英語】は、過去問を持っていても、『問題のどこが、なぜ間違っているのか分からない。』
そんな悩みを解決を解決するため、問題の一つ一つの英文に対する説明を掲載しています。
【国語・社会】は、調べる時間がないという悩みを解決するため、このシステムだけで完結するような解説を掲載しています。
【数的処理】は受験者に一番嫌われる分野ですが、解くための着眼点や思考過程を図や言葉を使って分か易く解説しています。大事なのは「解く流れ」と「なぜその流れになるのか」という点です。
このシステムを使って、分からないところをどんどん減らしましょう!